KAMMENNYI TSVETOKー棗猫の標本箱

"KAMMENNYI TSVETOK(カーミニツヴィートク)"は鉱物蒐集に関する個人的な覚え書きのBlogですFC2より引っ越しました。 サイト名は真の美しさを求め石の花を追い求める石工を描いたロシアの作家パーヴェル・バショーフの小説集の題名「石の花」のロシア語表記から採りました。 *当サイトの管理人は著作権を放棄しておりません、文章及び画像の無断転載はご遠慮下さい。

ミネラルコレクティング'05

ginseisekis.jpg

今回は会場も新しくなった鉱物科学研究所主催のミネラルコレクティングやっと覗いて参りました。

いやぁ酷い方向音痴の所為で最初場所が分からず、苦労しました(^^;KDDIビルまでは分かったのだけど、その後が迷路(多分私にとってのみ)

ようやっと見つけたビルの地下一階が会場なのですが、思った程は広くなっていない様な…。

ツーソンショーなど海外の大型ミネラルショーで仕入れた新着鉱物を紹介するこの催しは例年大人気で初日は全国の鉱物マニアが集中しその混雑は殺人的です。

のんびり屋にとっては買い物どころじゃないのは既に経験済みなので、人込みが苦手な私はいつもゆっくりと人が少なそうな時を狙って行く事にしています、もともと稀少鉱物狙いではないしね。

今回私のお目当ての一つは「銀星石」、一時期は凄くありふれた標本でしたが名前の美しさ程には華やかな石では無いので何となく買いそびれていたのです。

しかし、いざ欲しくなって探すとなかなか良い物に出会えないというのはお約束です、今度こそは一つ選んでお迎えしておきましょう。


さて会場を見渡すと、入り口近くに沢山展示されていたマダガスカルの天青石(Celestine)群晶はなかなか高品質でお買得、アーカンソー水晶も良く見るとタイムリンクやウィンドウを備えた質の良い物も多く、その手のマスタークリスタルを探している人には安くて良いお買い物になりそうです。

HPで見て密かに狙っていたレッドベリルは予算オーバーだったので断念、やはり良い物はそれなりの値段です。

気になったのはカザフとモロッコの弗素燐灰石(Fluorapatite)、モロッコの方は分離結晶ですが透明感が素敵。

藍鉄鉱(Vivianite)とアマゾナイトの結晶も形の整った美結晶が手頃な価格で出ていました、水晶の中でキラキラ内包物が輝く輝水鉛鉱入り水晶も良い。

迷った挙げ句結局購入したのはUS産の銀星石(Wavelite)(写真上)とお約束の蛍石(中国産)(写真下)、普段中国産蛍石はミネラルショーでしか買わない様にしているのですが(凄く安く購入できるから)この蛍石にはノックアウト。

透明な結晶が母岩の一部を取り込み紫のゾーニング越しにみえるのが実に綺麗。


今回は取り敢えずこの2点のみ。

といいつつ実は未だ々気になる石は残っているし、会期は27日まである、しかも会社帰りに行きやすい場所とあってはつい誘惑に負けてしまいそう…ですけれど(苦笑)


fluoritechines.jpg


参考LINK

鉱物科学研究所